8月3日(水)<72日目><バイト32日目> 現在地⇒北海道利尻富士町「プチホテル川一寮」
雨・雨・雨
朝07時起床。昨日の酒は残っていなく、調子は悪く無いけどやっぱり少し体が重いかな。朝から雨が
降り、気分も晴れない。傘をさしての出勤だ。
今日はナベさんが休みなのでヒデさんと沼での仕事がメイン。川一はツアー客と宿泊客だけの対応で
お昼の営業は定休だ。
雨のせいもあると思うけど沼は暇過ぎた。全然売れない…というかお客さん少なすぎ。相変わらず雨は
降っているし、予想に反して気温もあまり上がらない。利尻山はその姿を隠しているけど観光客はしきり
に写真を撮っている。「山が見えなきゃどこで撮っているか分からないですよね〜」なんてヒデさんと話て
いた。「案外こういう景色だと思ってるんじゃないの?」とヒデさん。まさか〜(笑)
観光客が少ない原因はやはり世界自然遺産に登録された知床だろうか?みんなそっちに行っている
のかも。
お昼前に川一に戻ってツアー客の対応をするも、バイトが私を入れて4人(ホテルの方のバイトさんの
ヘルプも含む)もいたので人数が余っている状態だったので私は12時から15時まで休憩を頂いた。
久しぶりの長時間休憩にご満悦だ。たまにはこういうのもなきゃ〜ね。
少し昼寝して15時から再び沼へ。それでも午後は数台のバスが集中して入ってきたりして一時混雑し
たけれど、全体的には暇だ。ピークの時期はこんなものでは無いけれど、何故か私が沼に行くと暇にな
る。なんか憑いているのだろうか…。それにしてもホタテを焼いている焼台は暑いな…。
憑いていると言えば、利尻では心霊スポットが数あるそうだ。店の人も何人か体験していて、住宅に出
ると言う人も。お風呂に入っていると突然ピーポーと救急車の音がして、お風呂から出てみると聞こえな
かったり、もえちゃんなんか「あそこにいるのだ〜れ〜?」なんてママに聞いている。実際には誰も居ない
のに…。「その人何してる?」とママが聞くと手を振っているしぐさが帰って来たそうだ。もう話を聞いてい
るだけで恐ろしい。最近TVでやっていた「着信アリ」も怖くて見れない。その手に関してはかなりビビリな
私。だって1人で雷鳴ってる時に見れるかっての。
今日の夕飯は豪華絢爛だ。残り物だけどウニ寿司にウニの煮込みとウニづくし。コレステロール採りす
ぎだっての。美味しいけど。
19時30分過ぎには仕事も終わり。そしてママさんからこの間の島まつりの写真のプリントを頼まれてプ
リンタと用紙(写真用ではなくファイン用紙だった)を渡された。明日は休みだけど、どうせ雨だからゆっく
りプリントしてあげよう。
お祭りといえば今日明日と鴛泊のお祭りだったけど雨で順延。2日目には花火も上がるみたいだけど
この天気でどうなることやら。明日も雨の予報だしなぁ。
雨が凄かったので車を借りてセイコーマーとまで買い出し。普段はお米ばかりだから休日はパンを食べ
ると決めているのだ。自転車に乗っているときは毎日パン食べてたけど、今はご飯ばっかり。美味しいけ
どやっぱりパンを食べたくなるのだ。基本的にご飯よりパンのほうが好きだから。
本日は雨の1日だった。しかも北海道の他の地方では警報も出るほどの大雨。夜になって警報は解除
されてきたけど、この大雨は明日も続くと予想されている。
旅を再開したらすでに秋に突入しているだろうから雨の日も多くなるだろうなぁ。
|